第二新卒について

第二新卒のメリットデメリット

現在では新卒で就職しても、早い時期での退職をして、新たに就職活動をする「第二新卒」も珍しくありません。

また企業も新卒に限らず、第二新卒の採用にも積極的な姿勢を見せています。

なぜ企業は第二新卒の採用にも積極的なのでしょうか。

ここでは第二新卒のメリット、デメリットを説明していきます。

第二新卒のメリット

第二新卒のメリットとしてまず第一に考えられることは、社会人としての基礎がすでに身に付いていることが挙げられます。

社会人としてのモラルやマナー教育がすでに終わっていることから、採用側の企業としてはゼロからモラルやマナーについて教育する手間や費用を軽減することができるでしょう。

そして社会経験が少ないことから、柔軟性があって企業の風土にもなじみやすく、能力が向上する余地が大きく見られる傾向もメリットと言えます。

社会人歴や年齢ともに若いことから、新しいことへの適応力があったり短期間で戦力に育つこと、企業の風土になじみやすい、行動力にたけているなど30歳前後の転職者と比較した際には大きなメリットととらえられやすいと言えるでしょう。

第二新卒のデメリット

反対に第二新卒のデメリットとしては、会社を辞めることによりその会社でこの先得られるかもしれない知識や経験、先輩社員とのつながりを捨てなければならないことが挙げられます。

近年では一度やめた企業に再び戻ってくる出戻り社員と呼ばれる人が増えてきています。

よほどのことがない限り一度やめた会社に戻ることができませんが、転職を考えた時には本当にやめてよいのかどうかをよく考えなければなりません。

そして一番大きなデメリットとしては、長続きしない印象を与えてしまうことが挙げられます。

新卒で入ったのに長続きしなかったという印象はどうしてもぬぐうことはできません。

採用担当者にとっては、今回採用してもすぐにまたやめてしまうのではないかと考えてしまうのは当然です。

そして中途採用者と比べた時に、中途採用者の方を採用したいと考える企業が少なからずあることも事実です。

すぐに辞めそうな第二新卒を選ぶよりも、多少年齢が高かったとしても長く継続して働いてくれそうな中途採用者を採用した方が得だと考えるのです。

即戦力を求めるのであればなお、第二新卒は採用が難しいと言えるでしょう。

基本的な社会人経験は身につけているけれど、専門的なスキルはまだまだについていないのが実情です。

特に求人情報に経験者を求めるという内容があるのであれば、中途採用と比べると専門的なスキルもなく経験が浅いので、中途採用者よりも劣ると判断される可能性が高まります。

そして採用するのにもお金がかかりますが、すぐにやめてしまいそうな第二新卒を雇うのであれば、新卒を採用して社員育成にお金を使った方が有意義だと考える企業も多いことでしょう。